はじめての方へ

フィットネススタジオMOMOKAは、
要支援1・2向け!
滞在時間90分の運動特化型デイサービスです。

身体の専門家である理学療法士が考えた特別監修メニューによって
1人ひとりに合わせた運動メニューや指導方法でご対応しますので、
痛みがある方や運動方法が合っているか不安な方でも安心してご利用頂けます。

利用者様3名に対しスタッフ1名の少人数制を取り入れています。
目が行き届き、怪我のリスクを最小限に抑えられます。
また、スタジオに到着してからバイタルチェック・運動を含めて滞在時間は90分の短時間集中レッスンです!

他にはないバランスボールを使った有酸素運動もご用意しています。

Feature

わたしたちの特徴

  • 理学療法士による特別監修メニュー
    特徴 01

    理学療法士による
    特別監修メニュー

    身体の専門家である理学療法士や作業療法士が常駐しております。一ひとりに合わせたメニューや指導方法でご対応しますので、どんな運動を行ったら良いかわからない方や運動することが不安な方でも安心してご利用いただけます。

  • セミマンツーマン
    特徴 02

    セミマンツーマン

    利用者様3名に対しスタッフ1名の少人数制を取り入れています。目が行き届き、手厚いサービスを提供できることに加え、怪我のリスクを最小限に抑えられます。担当スタッフに質問や相談がしやすいのもメリットです。 

  • 90分の短時間集中レッスン!
    特徴 03

    90分の短時間集中レッスン!

    スタジオに到着してから、バイタルチェック・運動を含めて滞在時間は90分です!他にはない、バランスボールを使った有酸素運動もご用意しています。運動メインのデイサービスのため、効率よく運動を取り入れることが可能です!

Program

MOMOKAの運動内容

  • 01筋トレゾーン

    立って行うトレーニング (立位トレーニング)の画像

    ハーフスクワット、ペットボトルを使った上半身トレーニング、片足立ちをしてバランスのトレーニングなど他にもいろいろ行なっています。
    種目ごとにどこの筋肉を使うなど、ポイントをスタッフが丁寧に教えます。

    ■効果やメリット ・身体全体の筋力アップ!
    ・バランス感覚を鍛え安定した歩きに
    ・筋肉を鍛えることで、階段の上り下りが楽になる
    ・姿勢の崩れを予防できる

  • 02体力アップゾーン

    寝て行うトレーニング (臥位トレーニング)の画像

    20秒間できるだけ早く体を動かし続ける運動や、チューブを使ったペアリズム体操や、誰でもできる簡単なエアロビ体操など息が上がるような有酸素運動を行なっています。

    ■効果やメリット ・体力アップで長く歩ける!
    ・脂肪燃焼効果で気になるお肉を撃退!
    ・血流アップでむくみ予防に

  • 03バランスボールゾーン

    バランスボールエクササイズの画像

    基本姿勢、バウンス、腕を使った運動、手を使って頭を使う運動など他にもいろいろ行なっています
    バランスボールを使い音楽に合わせて、楽しく体を動かしています。

    ■効果やメリット ・弾んで有酸素運動♪
    ・バランス練習になり、転倒予防に
    ・股関節周囲や肩周りのストレッチで怪我しにくい身体へ

Voice

お客様の声

  • 90代女性

    筋力をつけたいという気持ちがあり、何ヶ所かデイサービスに見学に行きましたが、 MOMOKAが一番合っていると思い通い始めました。
    私は首が痛いのとふらつきがあるのですが、MOMOKAは椅子に座っての運動が多いため、自分にもできそうだと感じました。また、90分間で短時間なところも気に入っていて、自分に合う良い場所が見つけられたと思っています。
    バランスボールは初めての体験でした。やってみるとなかなか自分の思う通りに動けないですが、最近は手を離して弾めるようになってきました。始めた頃と比べるとできることが増えてきました。

  • 90代女性

    とにかく体を動かさないといけないなと思っていたところ、昔からの友人がここに通っているという話を聞いて、通い始めました。
    人がやっているところや見ていると、見た目はそんなにキツそうに見えないけど、実際に自分が運動してみると、動きにくいところやキツイなと感じる部分がよくわかりますね。
    今まで伸ばすと痛いなと感じていたところが、あまり痛みを感じなく無くなったりしています。

  • 60代男性

    3年前脳梗塞になり左半身が不自由になってしまい、リハビリ施設を探していて いくつか回って見たけれど自分が希望するようなところはありませんでした。 そんな時にMOMOKAのパンフレットを見ていいなと思い、体験をしてよかったので通い始めました。
    一番最初の体験の時は「こんなんで運動と言えるのかな?」と思うような内容だったので、どうしようかなと考えることもありましたが、実際にやってみると汗は少しかくけれど、そんなに大変ではないので長続きしそうな感じです。

Flow

当日の流れ

  • 送迎

    送迎

    ご自宅までお迎え 送迎車でご自宅までお迎えに伺います。

  • 受付

    バイタルチェック

    到着後、血圧、体温測定を行い、当日の体調を確認します。

  • ウォーミングアップ

    ウォーミングアップ

    運動前にストレッチを行います

  • 3種類の運動メニュー

    3種類の運動メニュー

    バランスボール、体力アップ、筋トレを行います。

  • クールダウン

    クールダウン

    運動後にストレッチを行います。

  • MOMOKA出発

    MOMOKA出発

    ご自宅まで送迎いたします。

Price

料金

市基準
現行相当
要支援1(週1)
2,059円
2,254円
要支援2(週2)
3,900円
4,298円
要支援2(週1)
2,193円
2,303円

※東京都小金井市の料金
その他、介護保険をお持ちでない・要介護の方は満額実費で利用可能です。 1回あたり約5000円〜

Pickup

送迎について

車で送迎いたします

当施設から車で15分圏内の送迎が可能です。
送迎車でご自宅までお迎えに伺います。
■対象地域
小金井市、小平市、武蔵野市

送迎の可否についてはお気軽にお問い合わせください
電話番号: 042-316-7956
(受付時間 : 9:00~18:00、定休日 : 日・祝日・年末年始)

FAQ

よくある質問

Q 運動はマシンを使いますか?
A

マシンは使わず自重トレーニングになります。 ボールやゴムバンド、バランスボールなどの道具を用いて運動をすることがあります。

Q 対象地域はどこですか?
A

小金井市、小平市、武蔵野市が対象となります。

Q 送迎範囲はどこまでですか?
A

小金井市は全域、その他小平市、武蔵野市は車で15分圏内が送迎範囲になります。

Q 要介護ですが通うことは可能ですか?
A

要介護の方は実費でのご利用になりますが、可能です。

Q 介護認定を受けていませんが、通えますか?
A

介護認定を受けていない方は、実費でのご利用になりますが可能です。また、65歳以上で1度も介護認定を受けたことがない方は、市役所の窓口に問い合わせ、チェックシートを受けていただくと介護保険を利用できる可能性があります。

Q 片麻痺、痛みがあり運動するのが不安ですが大丈夫ですか?
A

当施設には理学療法士が在籍しており、運動もセミマンツーマンで行うため一人ひとりのレベルに合わせた運動を提案できますので安心してご利用いただけます。